椅子に座っているとお尻(坐骨)が痛くなるという人は必見の情報。
年齢を重ねるとお尻の筋肉や脂肪が落ちてきて、長い時間座っているとお尻が痛くなるという人は多いと思います。
私が過去数年にわたり色々なクッションを試した中でお尻(坐骨)が痛くならないクッションがやっと見つかったので情報共有したいと思います。
おすすめから先に話しますが、そこに至った経緯もきっちり説明するので、お尻が痛くてたまらない人は、最後までご覧いただけると為になると思いますよ。
結論から先に言うとお尻が痛くならないクッションはエアクッションでした
世の中には数々のクッションが売られていますが、色々試した中でも特にお尻が痛くならないクッションはエアクッションでした。(エアクッションに至った経緯は後ほど説明します)
今使っててかなり良いのはこれ。
楽天購入当時価格1000円送料無料。
アウトドアメーカーには疎いので、わかりませんが、「フィールドア(FIELDOOR)」というメーカーが販売しているエアクッションです。
高密度ウレタンとエアーの2層構造のクッションはなかなか他には無いです。
他にもエアクッションは沢山販売されていますが、1年保証が付いたクッションなんてほとんど見当たらないことを考えると、品質はかなり良いものと判断できます。
2020.09.04時点では楽天が1000円送料無料だったので一番安かったです。
フィールドア(FIELDOOR)「インフレータブルエアクッション」で探すよりも「インフレータブルエアクッション」だけで検索した方が、他のメーカーから出されている物も出てきます。
- インフレータブルエアクッションを楽天で探す
- インフレータブルエアクッションをAmazonで探す(変な価格の商品が出るので要注意)
- インフレータブルエアクッションをヤフーショッピングで探す
FIELDOORのエアクッションを買う際注意すること
楽天(ヤフーショッピングなども同様)で購入する場合注意するのはカートに入れる前に必ず色指定をするということが大事。
「×・・・売り切れ」と表外に書かれているため、「ブラウン、オレンジは〇で在庫があるんだな」じゃあポチっとカートに入れようとしても、
というアラートが出ます。
ブラウン〇、オレンジ〇は「在庫があるよ」の〇ではなくて、「色を選びなさい」の〇ということに気が付くまでに30分くらいかかりました。
「×・・・売り切れ」の表記が紛らわしいんじゃ~~!!
FIELDOORのエアクッションの購入者レビューの疑問
楽天、amazonで購入した人たちのレビューでは、楽天は89件のレビュー殆どが★4か★5。
★3のレビュー内容は持ち運びが不便、空気が入りづらい、表面加工が気に入らないという内容なのに比べ、Amazonでは69件のレビューのうち★1や★2を付けた人のレビュー内容はやたらと「空気漏れ」に関する内容ばかり。
楽天とamazonでなぜこうもレビュー内容が違う?
ひとつ考えられるのは、楽天は実際に購入した人じゃないとレビューができないのに対し、Amazonは購入していなくてもレビュー書き込みができてしまうので、ひょっとするとAmazonのレビューはライバル企業による嘘のレビューの可能性も否めない?
↓届いたので開封レビューはこちら。
次の項目からはこのエアクッションに至ったまでの経緯を話します。
お尻が痛い⇒デスクチェアとの戦い
私も40を過ぎ、普段運動をしていないせいもあり、筋肉と脂肪が落ちてお尻はぺちゃんこになってしまいました。
ブロガーなので普段はほとんどデスクチェアに座ってブログの記事を執筆しているわけですが、長時間座っていると、お尻(坐骨)が痛くなってブログ執筆どころではありませんでした。
椅子の話はどうでもいいから早くクッションの話が知りたいという人はこちら⇒お尻が痛くならないクッションは低反発が良いのか?高反発が良いのか?
注文をしていないデスクチェアを我慢して2年使った話
最初は椅子が悪いのでは?と思って、これまで2台ほどデスクチェアを変更しています。
3年ほど前に購入したのがコレ。
このデスクチェアの現在価格は7200円ですが、3年ほど前は6500円くらいでした。
30度ロッキングといっても座面も一緒に傾くのであまり意味は無いです。
後ろに体重をかけると追従してロッキングされれば腰への負担もないのですがそうではありませんでした。
説明を見ると背もたれが30度傾くので良さげですが、座面も追従してくるのでこれはどうなの?という感じ。
それと着座面は一番下に下げても最低座面高は48cmもありました。
座面高が高いということは足が地面にしっかりつかないので、結局お尻や太ももへ体重がかかってしまい、それがお尻が痛くなる原因では?と考えました。(私の身長168.5cm)
つまりこういうことです。
座面高が低く、両足がどっしり地面につけばお尻へ体重が掛からなくなり、痛くならないのではないか?
そう考えこのデスクチェアは2年我慢して使っていましたが、手放すことにしました。
なによりこのデスクチェアが気に入らなかったのは、「注文したのと違う物が届いた」という経緯があります。
もともとこのデスクチェアが欲しくて注文したのではないのです。
私が実際に注文したのはコレ。
「終結者」という9800円のデスクチェアです。
購入者レビューなど色々見比べた結果で、かなり吟味してこの椅子を購入することに決めたのですが、実際に届いたのはさきほど紹介したデスクチェアでした。
私も愚かだったのは、商品が届いて1時間くらいかけてデスクチェアを組み立ててから、「ん!私が注文したデスクチェアと違うではないか!」と気づいたこと。
バラすのも面倒だったので販売元に連絡して、実際に購入した商品との金額の差分を返金してもらい、仕方なく注文をしてもいないデスクチェアを使う羽目になったのでした。
余談ですが、間違って届いたデスクチェアは見た目がかなり綺麗だったので、2年も使いましたがメルカリで6298円で売れました(送料で6000円ほどかかったので全然儲からなかったですが)
今使っている2台目のデスクチェアの話
毎日お尻が痛くてとにかく早くデスクチェアを買い替えたいと思い、最初の候補だった「終結者」も含め再検討した結果、現在使っているのがこのデスクチェア。
今流行りのゲーミングチェアもどき。楽天で12,980円送料無料です。
ゲームをやるわけではないのでゲーミングチェアに憧れがあるわけではありませんが、一番の購入ポイントは着座面高が43.5cmという低さ。
ちゃんと背面だけがリクライニングするのと、おまけにオットマン付きでした。
このデスクチェアは2019年の7月から使っているので、この記事を書いている段階で1年ちょっと使っています。
この椅子はかなりリクライニングできますが、体重に追従してリクライニングするのではなく、自分の好みの角度に固定するタイプなので惜しい。
でも前のデスクチェアに比べたら全然こっちの方が良いです。腰や首をサポートするクッションもついていますし。
車のバケットシートのような形をしているのでホールド感は確かにありますが、別に運転で使うわけではないのでホールド感は要らないですけどね。
逆に張り出した羽根があぐらをかいた時などに非常に邪魔です。
結局座面高重視で購入したので、座面のクッション性は度外視していましたが、ここから私のお尻とお尻が痛くならないクッションとの闘いが始まったのでした。
お尻が痛くならないクッションは低反発が良いのか?高反発が良いのか?
ここからは前に使っていたデスクチェアも含め、過去に色々と試したクッションの話をします。
椅子の座面高なども大事ですが、結局は座面のクッション性をどうするかというのが大事ですね。
まず試したのは低反発クッション
厚みは3~4cmくらいの低反発クッションです。
何年か前にたしかドンキで買ったような記憶があります。
低反発クッションでは時間が経つと結局お尻の痛みは出てきてしまうのでおススメできません。
低反発クッションがだめなら高反発では?
これも厚みが3~4cmほどの高反発クッションです。
低反発クッションよりかは多少高反発クッションの方がお尻が痛くならないですが、長時間使用していると結局痛くなってしまいます。
折角着座面が低いデスクチェアに座っていてもクッションに厚みがありすぎると着座面が高くなってしまうので、太ももやお尻に負担がかかりお尻が痛くなってしまいます。
こうなったら何が良いのかわからず、とにかくクッションを試しまくりました。
Gゼロクッションのパクリ品は割と良かったが、、、、
2019年7月12日メルカリで購入1980円。
ゲルクッションでGゼロクッションのパクリみたいなやつです。
本家のGゼロクッションは5000円くらいしますが、パチモンがメルカリで安く売られていたので試しに購入してみましたが、、、、、
使って2週間くらい経った時でしょうか?なんかお尻に違和感があり、カバーから中身を出してみると、ゲルシートが裂けていました。
お尻の圧に耐え切れなくて裂けてしまったんですね。
本家のGゼロクッションならこんなことにはならないのかも?安物買いのなんとやらです。
ゲルシートクッションは割とお尻への負担は無かったです。
たまごが本当に割れないくらい柔らかいならGゼロクッションは試す価値はあるかもしれません。
結局パチモンは破れてしまったところがお尻に当たって痛いので使わなくなりました。
低反発高反発フランネルチェアマットは薄型なのに割といい感じ
2019年8月29日楽天で購入1980円送料無料。
低反発高反発フランネルチェアマット正方形 四角マット チェアマット チェアクッション LM-101(40×40cm)(楽天リンク)
低反発と高反発の2層構造になっているマットでかなり薄型。
これは意外とお尻が痛くなりませんでしたが、やはり長時間の使用には耐えられませんでした。
もう少し厚みがあった方がいいかな?と買い足したのが次。
プルンプルンクッションもそんなに悪くはない
2019年11月11日ヤフーショッピングで購入。
シートクッション 高弾力 42×42cm ぷるんぷるんクッション 高反発 クッション スクエア 正方形 ざぶとん(ヤフーショッピングリンク)
高反発で沈み込まないということで試しに買ってみました。
これもなかなか良いです。値段も680円+送料790円だったのでダメもとで買ったのですが、結構長時間使っていてもお尻が痛くなりません。割とおススメできます。
とはいえ長時間に使用にはやはり耐えられませんでした。それだけ私のお尻のお肉は薄いということです。
色々なクッションを試したけど、やはり長時間の使用にはどれも耐えられませんでした。
ゲルクッションが裂けたのを見てもわかるとおり、椅子に長時間座っている間はお尻に結構な体重が掛かっていることがわかります。
色々なクッションを重ねて使ったりしてなんとか耐えていましたが、ある時「これは!」というクッションに出会ったんです。
エアークッションがかなり良いことに気が付いた
何かの買い物をしに行ったついでにダイソーでクッション的なものを売ってないかなと探してみ付けたのがコレ。
外装を捨ててしまったので正式な商品名などは不明ですが、これが思ったより大当たり。
ちなみにこのクッションは空気弁から空気を吹き込んで使うのですが、一旦空気を入れると自分で空気を抜くことはできないので、どちらかというと緊急時のクッションとして使うか、使い捨て感覚で使うものだと思います。(キャンプ用品売り場で売っていました)
空気を入れると、クッションの厚さはわずか1cmほどしかないのですが、なぜか長時間使ってもお尻が痛くならない。
それで悟ったんです。
エアークッションならお尻が痛くならないのではないか?
エアクッションならお尻が痛くならない要因の仮説を立ててみました
どんなに厚みがある高反発、低反発クッションでも長時間使用することによって、特に圧が掛かる部分が潰れ、お尻が椅子の座面についてしまう。
結果お尻(坐骨)が痛くなる。つまり、こういうこと。
低反発でも高反発でも長時間座っていると、一番圧が掛かる部分は潰れて固くなってしまうんです。
それがエアークッションだと長時間座っても圧が掛かる部分は宙に浮いているので、座面にお尻と坐骨が当たることが無く痛くない。
このエアークッションならイケると思っていましたが、さすがに100円のクッションなので耐久性に難あり。
とはいっても1週間くらいは持ってくれましたが、次第に空気漏れを起こすようになりました。
何度空気を入れようとも、数分後には次第に空気が漏れてしまう。
さすがに毎週100円のクッションを消費するのももったいないので、他のエアークッションで良いものが無いか探すことにしました。
これはかなりおススメのINTEX製エアークッション
2020年6月22日楽天で購入 580円送料無料
送料無料 エアーピロー エアークッション キャンプピロー キャンプクッション 旅行枕 携帯枕 携帯ピロー 携帯クッション エアピロー エアクッション
安いですがこれはかなりおススメできます。
というのも作っているのがエアーベッドやビニールプールなど、ビニール素材の商品を沢山販売しているINTEX製だから、かなり頑丈に作られています。
パンパンに空気を入れえると結構な厚み(9cm)になるので、お尻が座面に付くかつかないかくらいに空気を抜いて使っていますが、長時間使っても全然お尻が痛くなりません。
難点としては、サイズが43cm×28cmの長方形なので、縦置きでも横置きでもイマイチ安定しないところ。
43cm×43cmがあれば絶対買い。
耐久性も全く問題なく、3か月近く使っていますが空気漏れは一切していません。
あとで説明しますが、空気を入れる部分も他のエアークッションに比べかなり頑丈に作られていました。
100円均一クッションでサイズを補完するも、、、、
サイズ的にはINTEX製のエアークッションを2つ並べれば鬼に金棒なんですが、縦2列でも横2列でも椅子の座面のサイズからははみ出してしまいます。
そのためもう少し小さめのエアークッションでINTEX製クッションのサイズが足りない分を補完することにしました。
それでダイソーで見つけたのがコレ
36cm×23cmなので、INTEX製クッションで足りないサイズ分をカバーできます。
やっと快適なデスクチェアライフが送れると思っていましたが、ダイソーのエアークッションは残念ながら1週間ほどで空気漏れ発生。
どこかに穴が開いているならそこを補修すれば良いのですが、なんと空気漏れしていたのは空気入れの部分から。
フタをしっかり閉めてもそこから空気が漏れてしまいます。
ここがバカになっているとどうしようもありません。(空気入れ部分だけを交換するという方法はあるかもしれませんが)
補修もできないのでこのエアークッションはお蔵入りとなりました。
ちなみにこの100均のエアークッションの空気入れ部分と、INTEX製エアークッションの空気入れ部分を比べるとこんな感じです。
右側のINTEX製エアークッションがいかに頑丈かわかりますね。
INTEX製エアークッションは3~4倍大きくてしっかりした空気入れです。
サイズの大きなエアークッションを買ったけど、、、、
2020年8月7日 楽天で購入 495円送料230円
2WAYクッション (7-45) 単品 ※エアークッション [キャンセル・変更・返品不可]
やっと大サイズでちょうどいい感じのエアークッションが見つかった。
しかも値段も安い。
しかし残念ながら2日で空気漏れ発生。
水に漬けて調べたところ、機械でプレスして凹んだ部分から漏れていました。
上で紹介したダイソーのエアークッションは空気を入れるところから漏れていたので治しようがなかったのですが、このクッションはまだ補修のし甲斐があるというもの。
そこからこのクッションとの戦いは始まったのです。(正直おススメできません)
エアークッションの補修でまず大事なのは塩化ビニル接着剤を使うということ
お尻が痛くならないクッションの話からはちょっと外れてしまいますが、エアークッションやエアーベッドなどの補修をする時に必ず覚えておいた方が良い情報なのでちょっと話をさせてください。
我が家ではもう20年くらい寝具はエアーベッドを使っており、エアーベッドの快適さは誰よりも知っているつもりです。
とはいうものの2~3年も使うと必ず空気漏れを起こすようになるので、かれこれ5~6回は買い替えていると思います。
2018年に3~4年使っていたエアーベッドが空気漏れを起こすようになり、それまでは諦めてすぐ次のエアーベッドを購入していたのですが、今回補修をしてみようと考えました。
そのあたりの奮闘記は別ブログで紹介しているので、そちらも是非参考にしてみてください。
半年に及ぶエアーベッドの補修で結果的には治すことができませんでした。
その時核心したのが、エアーベッドやエアークッションの補修をするなら、「塩化ビニル専用接着剤にしないとダメ」だということ。
このエアーベッドから空気漏れが発生した時はゴム用接着剤や自転車のパンク修理セットを使っていたので、何度やってもうまくいかなかったんです。
そこで今回のエアークッションの空気漏れは塩化ビニル接着剤のテストになると思い、空気漏れが発覚してからすぐにアマゾンで塩化ビニル用接着剤を購入しました。
↑送料などを加味してもAmazonが一番安かった。
はたして塩化ビニル用接着剤の効果はいかに?
塩化ビニル接着剤の補修は大成功!ですが、、、
空気漏れを起こしていた部分に塩化ビニル接着剤を塗り、半日ほど放置。
結果、空気漏れ発生は見事なくなりました!
と喜んでいたのですが、補修を終えたエアークッションを使っているうちにまたもや空気漏れ発生、、、、。
これまでの経験だと補修したか所から空気が漏れるのが普通なのですが、水に漬けてみると別の場所から空気漏れをしていました。
今度は別の場所の接合部でした。
製造過程としては恐らく2枚の塩化ビニルのシートを熱圧着などで貼り合わせているのだと思いますが、その圧着部分が脆いようです。
新たに空気漏れをしている部分に塩化ビニル接着剤を塗って半日放置。
そこから空気が漏れることは無かったのですが、またもや空気漏れが発生し、今度もまた別の接合部から漏れていました。
3日で3か所の空気漏れ。
もはや空気漏れを治すのが日課と化していました。
いつも空気漏れを起こすのは丸く穴の開いた部分の淵というパターンが分かったので、一旦とにかく全部の接合部に塩化ビニル接着剤を塗ることにしました。
エアークッションの補修の仕方
大抵のエアークッションは肌触りを良くするために、表面にベロア調の加工がされています。
全部がそうかはわかりませんが、今回購入したエアークッションの表面加工は「無水エタノール」を掛けると簡単に剥がれます。
接着剤とエアークッションの素材(塩化ビニル)と親和性を良くするためにこの表面加工はなるべく剥がした方が良いでしょう。
とにかく接合面に塗りたくってやりましたよ。
安物ですし、空気漏れを起こすのではどうせ使い物にならないし、塩化ビニル接着剤でエアークッションの補修は出来るのかどうか?という実験も兼ねていますから。
今この記事を書いている段階でクッションの丸い部分の接合部には全て塩化ビニル接着剤を塗りました。
このあともう片面も全て塗る予定です。
ということでこのエアークッションは正直おススメできませんね。
補修さえできてしまえばOKですけど。
現時点でおススメできるエアークッション
まず冒頭で紹介したフィールドア(FIELDOOR)のエアークッション。
まだ購入して届いていないので実際に空気漏れを起こすのかどうかは不明ですが、楽天のレビューをみる限りではかなり期待しています。(私の場合持ち運ぶこともないですし)
興味のある方は画像クリックで楽天で確認できます。
開封レビューはこちら。
届いて1週間ほど使っていますが、これはかなりおススメできます。
もう一つがINTEX製のエアークッション。
これは実際に使っていて空気漏れもまだ起こしていないのでかなりおススメできます。
難点は説明したようにサイズが長方形のため、座るにはちょっと安定性に欠けるというくらい。
↓楽天で確認できます。送料無料で580円なのでかなりコスパはイイです。
送料無料 エアーピロー エアークッション キャンプピロー キャンプクッション 旅行枕 携帯枕 携帯ピロー 携帯クッション エアピロー エアクッション
現在の環境
いまのところこんな感じで使っています。
ぷるんぷるんクッションを座面で使っているのはあくまでも応急処置的。
フィールドア(FIELDOOR)のエアークッションが届いたらそれを試すのと、塩化ビニル接着剤テスト中のエアークッションも復活なるか?