高級ブランド腕時計の購入を迷うならKARITOKEレンタルがおすすめ

腕時計

銀座NJタイムは偽物を扱ってるのか?とか、高級ブランド腕時計はどこのショップで買うのがいいのか?と悩みつつこの記事を読んでいるあなた。

高級ブランド腕時計を初めて買うって色々心配があるよね。

だったらとりあえずKARITOKEレンタルして試してみたらいいんじゃね?というのが結論。

 

高級ブランド腕時計のレンタルサービスの名は
KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

月200万稼ぐブロガー&Youtuberでも高級腕時計を購入するのに躊躇する

高級ブランド腕時計はとりあえずレンタルで試してみればいいのでは?という結論に至った経緯を話します。

今この記事を書いている筆者が大好きなブロガー&Youtuberの「トーマス」さん。

彼のブログ「ガジェマガ」では毎月の収支報告をされていますが、2020年~2021年の過去1年の実績を見ると、最高収支は386万円/月(ブログ&YouTube)で、最低でも117万円/月なので、ざっと見積もってもアベレージ収支は200万円/月。

当ブログなんかよりよっぽど見やすくてためになるブログ(収支も雲泥の差、、、)なので、正直あまり紹介はしたくなかったのですが、どうしても観てもらいたい動画があったので紹介せざるを得ませんでした。

その動画というのがこちら

今あなたが高級ブランド腕時計を買おうか迷っているなら、絶対に面白い動画なので是非最後まで観てもらいたいのですが、動画の内容をかいつまんで話すと、

  • 高級ブランド腕時計への憧れがあり欲しくなった
  • 富裕層の話では、物(腕時計、スニーカー)に投資するのはアリ
  • ブランドの威を借りれる
  • 金はある⇒とりあえず買う?
  • メリット・デメリットを考察

 

買うべきか、買わないべきか?あらゆる観点から考察し、300万円を銀行からおろし、中野ブロードウェイの高級ブランド腕時計販売店まで行ったあげく、葛藤しトーマスさんが出した結論は「買わない」ということでした。

彼が欲しかったのはオーデマ・ピゲ ロイヤルオークの300万クラス。

写真はオーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア ダイバー 15710ST.OO.A002CA.01 価格2,890,000円(税込)

 

世界5大ウォッチメーカーの一つであるオーデマ・ピゲを選択する辺り、高級ブランド腕時計への憧れはかなり強かったと推測。

年収2000万円以上あっても300万円クラスの高級ブランド腕時計を購入するのは結局躊躇するんだなあと思いました。

まあ筆者の収支は全然そこまでたどり着いていないので彼の心境は共感できませんけど。

年収億越えくらいになってくれば300万円クラスなんて”屁でもなくなる”のかもしれませんね。

高級ブランド腕時計のレンタルサービスの名は
KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

トーマスさんに教えてあげたい高級ブランド腕時計のサブスクリプションレンタルサービス

高級腕時計のレンタル

トーマスさんの動画を観て思ったのは、まずいくらかの期間使ってみてはどうだろうか?ということ。

とはいえ300万円もする高級ブランド腕時計を購入し、数日~数か月と使ってみて、結局要らないとなった場合に、売り値がおもいきり下がっていたらどうしよう、傷がついたり壊れたらどうしようという悩みは尽きない。

このあたりはさきほどの動画内でも考察されていますが、最近知ったのが高級ブランド腕時計のレンタルサービスがあるということ。

高級ブランド腕時計のレンタルサービスの名は
KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

 

「借り」と「時計」をかけたネーミングで、安易だけど覚えやすい。

高級ブランド腕時計は購入してしまうと色々なリスクがあるけど、レンタルならリスクはほとんど無いのでは?と思った次第。

KARITOKE(カリトケ)のサービスの詳細はリンク先を見てもらえばわかると思いますが、特徴などをまとめました。

KARITOKE(カリトケ)の特徴

ブランド腕時計を月額制でレンタルできるKARITOKE(カリトケ)の特徴を簡単に説明します。

KARITOKEの主な特徴

  • 44ブランドから自由に選べる
  • 毎月新しい腕時計に交換可能
  • レンタルしたい商品を選択し、会員登録が完了すると商品が郵送されてくる
  • ウェブ&郵送のみで完結。返却郵送
  • 有楽町マルイ、新宿マルイ本館、なんばマルイにリアル店舗があるので、試着してからレンタルすることも可能
  • 腕時計のランクに応じて5つのプランがある(3,980円~19,800円/月※税別)
  • その時の気分やTPOに合わせて色々な腕時計を身に着けることができる
  • 日常使いでのキズや汚れはKARITOKE負担

5つのプランでどこのブランドのどんな腕時計がレンタルできるのかを知るには「無料会員登録」が必要になります。

メールアドレスとパスワード、性別を登録するだけなので、まずは無料会員登録をしましょう。

KARITOKEの無料会員登録説明

KARITOKE無料会員登録画面

無料会員登録をした時点では当然全くお金はかかりませんので安心してください。

それと、無料会員登録をした時点で50ポイント=50%の割引ポイントがもらえるので、有料会員登録をしてレンタルをした場合に、初月は50%オフで借りることができます。

 

高級ブランド腕時計のレンタルサービスの名は
KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

KARITOKEでレンタルできる高級ブランド腕時計

KARITOKEには5つの料金プランがあります。

  • casual plan月額料金3,980円(税抜)
  • standard plan月額料金6,800円(税抜)
  • premium plan月額料金9,800円(税抜)
  • luxury plan月額料金14,800円(税抜)
  • executive plan月額料金19,800円(税抜)

当然プランによってレンタルできる高級ブランド腕時計の”ランク”が変わってきます。

2021.01.27時点でレンタルできる高級ブランド腕時計の数は1379件ありました。

各プランごとにどのブランドの取り扱いが何件あるのか、調べたのが以下の表です。(調べるのに2~3時間かかりました。他のサイトではここまで調べてないと思います)

2021.01.27時点の当サイト調べの数値なので、今後さらに増えていくでしょう。

カリトケ取り扱いブランドプラン別一覧(2021.01.27当サイト調べ)
casual
plan
standard
plan
premium
plan
luxury
plan
executive
plan
ROLEX
(ロレックス)
605102
HUBLOT
(ウブロ)
81
OMEGA
(オメガ)
116961516
AUDEMARS
PIGUET
(オーディマ ピゲ)
1
BREGUET
(ブレゲ)
15
JAEGER
LECOULTRE
(ジャガールクルト)
113
FRANCK
MULLER
(フランク・ミュラー)
5631
IWC
(アイ・ダブル・シー)
6302332
ZENITH
(ゼニス)
212725
TAG HEUER
(タグホイヤー)
7722974
PANERAI
(パネライ)
30
BREITLING
(ブライトリング)
1040928
Cartier
(カルティエ)
3223133
HERMES
(エルメス)
14103
CHANEL
(シャネル)
24654
LOUIS VUITTON
(ルイ・ヴィトン)
8132
BVLGARI
(ブルガリ)
5172616
GUCCI
(グッチ)
462
Grand Seiko
(グランドセイコー)
121243
HAMILTON
(ハミルトン)
643
LONGINES
(ロンジン)
141
Apple
(アップル)
144
GaGaMILANO
(ガガミラノ)
9
EDOX
(エドックス)
41
TIFFANY & Co.
(ティファニー)
624
TUDOR
(チューダー)
126
Bell & Ross
(ベル&ロス)
51
SEIKO
(セイコー)
482
CITIZEN
(シチズン)
511
CASIO
(カシオ)
32
OTHERS
(その他)
9144
取り扱い合計20329638376421

一覧表から分かること

  • みんな大好きROLEXを借りるにはpremium plan以上になる
  • HUBLOTを借りるならexecutive planしかない
  • OMEGAならcasual plan~premium planで充分かも
  • AUDEMARS PIGUET(オーディマ ピゲ)は1件しかない
  • luxury planは2番目に高いプランの割に76件しかない
  • 世界5大ウォッチメーカーの「パテック・フィリップ」、「ヴァシュロン・コンスタンタン」、「A.ランゲ&ゾーネ」が無い。「オーデマ・ピゲ」と「ブレゲ」はかろうじて合計7件ほどはある。

といったことが読み取れます。

トーマスさんに教えてあげたかったけど、AUDEMARS PIGUET(オーディマ ピゲ)は残念ながら1件(ジュールオーデマ クロノグラフ ブラック)しかありませんでした。

あなたのお目当てのブランドはありましたか?

各高級ブランド腕時計の機種を知りたいならまず無料会員登録をおすすめします。

KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

KARITOKEのレンタルの流れ

高級ブランド腕時計レンタルサービスのKARITOKE

無料会員登録を済ませれば、KARITOKEの各サービス内容が確認できます。

大まかなレンタルサービスの流れを説明します。

無料会員登録後に、気に入った腕時計が見つかり、レンタルするには「レンタル会員登録」が必要になります。

KARITOKEレンタル会員登録に必要なもの

レンタル会員登録に必要なものは

  • クレジットカード(本人名義かつ有効期限まで1ヵ月以上あるクレジットカードのみ利用可能)
  • 本人確認書類(以下のいずれか。・運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカード・住基カード)
  • 1円玉(手首サイズ計測用)

1円玉は有料会員登録時に手首サイズを測る際に必要になります。

腕時計の文字盤の位置に1円玉を乗せた写真をアップロードすると、その1円玉サイズを元にKARITOKE側が計測してくれるので、自分の手首にピッタリ合ったサイズの腕時計が送られて来る仕組みです。KARITOKEの1円玉の使い方

「レンタル会員登録」後に電話での本人確認があり、問題なければ商品が発送されます。

本人確認で聞かれる内容は

  • 登録した電話番号
  • 氏名
  • 生年月日(西暦)
  • 住所

1個が百万を超える高級腕時計をレンタルするには、貸す側のリスクが相当大きいので、本人確認はかなり慎重にされているということ。

例えば偽の免許証や本人以外の人に貸してしまい、メルカリやヤフオクなどで売りさばかれたらたまったもんじゃありませんからね。

ちなみに月額料金を払い続けている限りは「返却期限なし」なので、お気に入りの腕時計を気の済むまでレンタルし続けることが可能です。

それと商品を送ってもらう場合と返却する場合の送料はKARITOKE負担なので、発送にかかる料金を心配することはありません。

月額料金内で次の商品をレンタルする

簡単な説明をすると、月額料金内なら毎月の決済日毎に交換を行うことができます。
(※決済日の経過を待たずに交換希望の場合は、交換料金1,000円(税抜)をお支払えば、交換可能)

3/19が決済日の場合、次の決済日4/19までに今借りている腕時計を返却。(その間に次に借りたい腕時計を予約)

返却された腕時計の検品。(問題なし)

4/19に次の決済が行われると同時に予約していた腕時計が発送される。

大まかな流れは以上です。

もっと詳しく知りたい場合は無料会員登録をおすすめします⇒KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

腕時計交換時プランの異なる腕時計を借りた場合の料金

KARITOKEのプランは5つあるという説明をしましたが、下位プランであっても差額を払えば上位プランの腕時計をレンタルすることもできます。

例:カジュアルプラン→エグゼクティブプランに変更した場合

KARITOKEのプラン変更

カジュアルプラン月額3,980円(税別)⇒エグゼクティブプラン月額19,800円(税別)

4/19決済日⇒4/24商品発送⇒次回決済日5/19

4月24日から5月19日まで25日分、差額料金13,183円(税別)が発生

以降は、もともとの決済日に交換後の月額料金が決済されるので要注意。

上位プランから下位プランへ交換することもできますが、当然差分の決済はありません。(そんな借り方する人の方が珍しいでしょうけど)

他にも「2本レンタル」という腕時計を1本レンタルしている状態で、2本目をレンタルすることもできます。

KARITOKEのサービス内容

他にも「AR試着の使い方について」「レンタルの停止」「レンタルの再開」など気になる説明が沢山ありますが、ここで全て説明するのも大変なので、是非ご自分でご確認してください。

まずは無料会員登録をおすすめします⇒KARITOKE(カリトケ)クリックで確認

「時計を壊しちゃったらどうなるの?」「無くしちゃった、取られちゃったら弁償するの?」といった気になるところを次の項目で説明します。

KARITOKEの安心保障と紛失・盗難に関する説明

KARITOKEの保証と紛失盗難

高級なブランドの腕時計をレンタルで借りるということはそれなりのリスクもあります。

故障やキズ、紛失・盗難のどこまで保証してもらえるのか説明します。

KARITOKE5つの保証について

KARITOKEには5つの保証があります。

  1. 定額料金で返却期限なし
  2. 送料無料
  3. すべて本物
  4. 不正転売の防止
  5. 安心キズ保証

1と2に関しては上で説明済み。

3の「すべて本物」というのは、十分な教育を受けた専門の鑑定士により、偽物でないことの真贋鑑定が実施されていることが保証されています。

4の「不正転売の防止」は次の「盗難・紛失に関する説明」の項目で説明します。

5の安心キズ保証が気になる「故障やキズ、破損」に対する保証です。

以下の項目に対する保証は月額料金に含まれているので、追加料金は発生しません。

  • 落下/衝突による打痕傷
  • 落下/衝突によるガラス傷
  • 使用による擦り傷
  • 水没
  • ムーヴ内部の不良による故障
  • クオーツ時計の電池交換
  • 革/ラバーベルトの破損/汚損

腕時計の故障や破損でおおよそ考えられる事例がほとんど網羅されているので、生活の中で考えうる故障やキズなどは心配不要ですね。

流石にダンプカーで惹かれてペチャンコになったなどは弁償の対象になるかもしれませんけど。

次の項目の「盗難・紛失に関する説明」が一番知っておくべき内容となります。

 

KARITOKEの盗難・紛失に関する説明

盗難・紛失に関してはKARITOKEのサイトに次の説明があります。

紛失・盗難の場合、同等物の購入費用をお客様にご負担いただくことになります。

もし無くしたり、盗難に遭った場合は「同等物の購入費用」を払わなくてはなりません。

貸す側からすれば当然の権利ですね。

 

このルールが甘いと、不正に借りて転売するような輩も出てきますから。

レンタルの借り物という気軽でお手軽な物ですが、借りる側もそれなりに気を付けなくてはならないということです。

上の項目で説明した「不正転売の防止」ですが、KARITOKEでは、全商品のシリアルナンバーを中古品買取業者等に公開しているので、中古品買取業者等では不正転売ができない仕組みになっています。

全国の警察署、信用情報調査機関等と緊密な連携が取られているので、すでに逮捕者も出てるとのこと。

 

中古品買取業者の場合、必ず「東京都公安委員会」による「古物商許可」が必要で、仮に盗品と分かるものを販売した場合「古物営業法違反」「著作権違反」「商標法違反」等の厳しい罰則があるので、中古品買取業者などの間では転売ができないでしょう。

うろ覚えですが、たしか盗品が持ち込まれた段階で中古品買取業者は最寄りの警察に通報しなければならない義務があると思います。

ですので、仮に盗難に遭った場合は中古品買取業者に転売される心配はありませんが、メルカリやヤフオクなどで個人間売買されてしまうとアウトですね。

間違ってもKARITOKEで借りた腕時計をはめたまま、泥酔して電車や道端で熟睡することなど無いように気を付けなければなりません。

電車で泥酔

余談ですが、筆者の会社の同僚は飲み会で泥酔し、帰る途中に公園のベンチで寝てしまい、目が覚めたらカバンに入れていた財布と、会社から支給されたばかりのiPhoneを盗まれていたとのこと。

気を付けましょう。

KARITOKEのメリット・デメリット

オンラインダイエットのメリット

高級ブランド腕時計をKARITOKEでレンタルする場合のメリット・デメリットをまとめました。(数値は2021.01.27時点)

KARITOKEのデメリット

  • 44ブランドはその他も含めての数なので、実際は31ブランドしかない
  • 世界5大ウォッチメーカー全てのメーカーが揃ってない
  • 高級と言っても百万円クラス
  • 1379件は決して多いとは言えない
  • 2番目に高いluxury planは76件しか商品が無い
  • 人気の機種はレンタル中なのが多い

 

KARITOKEのメリット

  • 迷っているブランドの腕時計を試しに使える
  • ROLEX、HUBLOT、OMEGAが多い
  • 返却期限が無いので、気に入ればずっと使っていられる
  • 送られる時、送る時の送料が無料
  • キズや破損の保証が幅広い

 

一見するとデメリットの方が多い印象ですが、KARITOKEの魅力はなんといっても「高額で購入に躊躇する高級腕時計を試しに使える」というところ。

冒頭で紹介したトーマスさんのように迷っているなら、とりあえずレンタルで借りて試しに使ってみれば、実際に購入するべきか否かの判断がしやすくなるでしょう。

実際の購入を考えていなくても、気になる高級腕時計を毎月交換して色々試せるということや、ビジネスシーンなどにおいても、高級ブランド腕時計はあなたの心を満たしてくれるでしょう。

まずは無料会員登録をして、お目当ての高級腕時計がレンタルできるか探してみることをおすすめします。

レンタルできるブランドの一覧をもう一度見るならこちら⇒KARITOKEでレンタルできる高級ブランド腕時計

 

タイトルとURLをコピーしました