
ダイエットジムの料金を調べました。完全個室のパーソナルトレーニングをやりたいけど近所になかなか無いという人のために、おすすめのトレーニングジムが地域別に一覧表で見られるようにしてみました。
ダイエットジム・パーソナルジム・トレーニングジム料金一覧
あなたの住んでいる地域の近くにお目当てのダイエットジムがあるかもしれません。以下の一覧でお近くのダイエットジムが見つかるようなら是非検討してみてください。
●ジム名クリックで公式サイトが確認できます。
●料金の欄はそのジムの最低価格を掲載していますが、入会金は含んでいません(キャンペーン等により変動が大きいため)。価格競争などで料金は都度変更されるので、あくまでも目安として捉えてください。
●地域欄の「全国」と「主要都市」はスペースの都合上全ての店舗を掲載していません。店舗に関しては各サイトで確認してください。
ジム名 | タイプ | 女性専用 | 特徴 | 特典 | 料金 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
RIZAP | パーソナルトレーニング | 専属トレーナーによるマンツーマントレーニング | 無料カウンセリング | 298,000円~ | 全国 | |
Reborn Myself![]() | ダイエットジム | ● | 完全女性専用の空間 | 無料カウンセリング | 月76,000~97,600円 | 全国 |
exercise coach![]() | パーソナルトレーニング | 1回20分!短いトレーニング時間 | 無料体験 | 月4回9000円~ | 主要都市 | |
POLICY![]() | パーソナルトレーニング | 多数の芸能人やモデルが通う本格派のパーソナルトレーニングジム | ジムかえ割 | 168,000円 | 北海道、銀座、池袋、北千住、大宮、武蔵小杉、立川、梅田、岐阜、福岡天神 | |
エススリー![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室・完全予約制のダイエット専門プライベートジム | 無料カウンセリング | 185,000円 | 札幌、新宿、吉祥寺、上野御徒町、練馬、豊洲、錦糸町、川崎、藤沢、溝の口、横浜、名古屋、福岡 | |
BEYOND![]() | パーソナルトレーニング | 医師が”推奨”エドワード加藤他選びぬかれたトレーナー陣 | 無料カウンセリング | 5,000円~ | 麻布十番、恵比寿、新宿、池袋、立川、横浜、北堀江、札幌 | |
シェイプスガール | パーソナルトレーニング | ● | シセトレのおぜきとしあきが女性専用ボディメイクジムとしてオープン | 無料カウンセリング | 100,000円~ | 渋谷、梅田、京都、神戸、熊本、津、沖縄、宮古島、津田沼、岐阜、シドニー、ハワイ |
リタスタイル![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室マンツーマンのパーソナルトレーニング | 無料カウンセリング | 196,000円 | 福岡3店舗(博多・天神・小倉)・熊本2店舗(上通・新市街)・鹿児島・長崎・岡山 | |
ビーコンセプト![]() | パーソナルトレーニング | 女性向け | 完全個室・マンツーマン。女性向け下半身のボディメイク特化型 | 無料カウンセリング | 11,200円~ | 新宿、池袋、恵比寿、渋谷、表参道、六本木、銀座、秋葉原、北千住、立川、町田、横浜、川崎、大宮、南越谷、梅田、難波、三宮、名古屋 |
AppleGYM![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室・日本一芸能人が訪れているパーソナルジム | 無料カウンセリング | 月48,000円~ | 恵比寿2店舗、中目黒、中野、二子玉川、吉祥寺、銀座、町田、横浜、福岡天神 | |
グローバルフィットネス![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室/完全予約性(7時~24時) | 無料カウンセリング | 88,000円~ | 渋谷、銀座、新宿、横浜、表参道、池袋、川崎、藤沢、大和、中央林間、千葉、南浦和、タイ、シンガポール | |
エクスリム![]() | パーソナルトレーニング | 掲げるテーマは「人生最後のダイエット」 | 無料カウンセリング | 180,000円~ | 柏、新浦安、大宮、武蔵浦和、梅田、心斎橋、博多、新宿、神田・秋葉原、北千住、新橋・銀座、池袋、渋谷、立川、町田、横浜 | |
ビーコンセプト![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室のマンツーマン式のプライベートジム | 無料カウンセリング | 月82,600円~ | 新宿、池袋、恵比寿、渋谷、表参道、六本木、銀座、秋葉原・浅草橋、北千住、立川、町田、横浜、川崎、大宮、南越谷、梅田・堂島、梅田・茶屋町、なんば、神戸三宮、名古屋 | |
ALESCO![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室・「名古屋のオススメジム厳選9ジム」にランクイン | 無料カウンセリング | 153,000円~ | 金山、久屋 | |
REcover豊田![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室・マンツーマン | 無料カウンセリング | 90,000円~ | 豊田市 | |
フォルツァフィットネス スタジオGRAN ![]() | フィットネスジム | ● | 月額15,000円(税抜)で通い放題 | 1日体験2,500円 | 月会費15,000円 | 池袋 |
フォルツァフィットネス スタジオ ![]() | パーソナルトレーニング | 美Body専門パーソナルトレーニングジム | 無料カウンセリング | 2か月127,000円~ | 新宿、恵比寿、秋葉原、池袋、神田 | |
Runway![]() | パーソナルトレーニング | 専用スペース有 | 女性、モデルが多く通う、プライベートジム | 無料カウンセリング | 1回30分3,400円~ | 恵比寿、赤坂 |
BELE![]() | パーソナルトレーニング | 3Dスキャンマシン【Syuku】を導入 | 体験スタイク3,000円 | 2か月198,000円 | 吉祥寺、用賀 | |
STAR FIT![]() | フィットネスジム | 24時間・365日利用可能 | 入会金0円など | 6,750円~ | 笹塚、大宮東口 | |
MMM![]() | パーソナルトレーニング | 完全プライベート | 体験90分7,000円 | 120,000円~ | 六本木、表参道 | |
パーソナル トレーニングラボ ![]() | パーソナルトレーニング | 顧問医によるトレーニング監修 | 体験6,500円 | 9,000円~ | 西麻布 | |
CREBIQ | パーソナルトレーニング | ● | 4年連続フィットネスフィギュア女性チャンピオンのジム | 無料カウンセリング | 月8,200円~ | 新宿、日本橋、自由が丘、品川、恵比寿、渋谷 |
Kenz![]() | パーソナルトレーニング | 国家資格取得トレーナからの指導 | 無料カウンセリング | 198,000円~ | 赤坂、新宿、渋谷 | |
Lyubovi![]() | パーソナルトレーニング | リバウンド撲滅一生アフターサポート付き。卒業後月1回トレーニング永年無料 | 無料カウンセリング | 45,000円~ | 上野・御徒町、日本橋・人形町 | |
WELBEX![]() | セミパーソナル | ● | 女性限定、定員5名のセミパーソナルセッション | トライアルセッション1,000円 | 15,000円~ | 池袋 |
Naiaジム![]() | ダイエットジム | ● | 今話題の女性専用の美尻ジム | 無料カウンセリング | 244,000円~ | 新宿、銀座、恵比寿、池袋、中目黒 |
e-stretch![]() | ストレッチ×ダイエットジム | ストレッチ×トレーニングでダイエットとボディメイクを実現する | 無料カウンセリング・体験 | 7,000円~ | 代官山、大手町、白金台、 | |
Runway![]() | セミパー ソナルジム | ● | 女性専用で安心して通え、パーソナルトレーニングに近いサポートが、低価格で受けられる | 無料カウンセリング | 14,800円~ | 恵比寿、赤坂 |
WELBEX![]() | パーソナルトレーニング | 完全個室プライベートマンツーマントレーニング | 無料カウンセリング | 198,000円 | 池袋、赤羽 | |
ac-Fit![]() | ダイエットジム | 完全個室ダイエットジムで最新のケトジェニックメソッドが 低価格で今すぐできる | 無料カウンセリング | 100,000円~ | 恵比寿、上野、六本木 | |
FiNC Fit | パーソナルトレーニング | ウェイト中心のハードトレーニングではなく、ひとりひとりに合わせたファンクショナルトレーニング | 無料カウンセリング | 98,000円~ | 六本木、銀座、赤坂、有楽町、原宿 | |
アスピレスト | パーソナルトレーニング | 2016年トレーナーオブザイヤー最優秀受賞者の手がけるジム | 無料カウンセリング・体験トレーニング | 89,800円~ | 横浜、池袋、恵比寿、新宿、代々木 | |
ラスタイル | パーソナルトレーニング | ダイエットの決定版!!完全個室パーソナルトレーニングジム | 無料カウンセリング・体験トレーニング | 144,000円~ | 池袋、新宿、心斎橋、 |
ダイエットジムとは?
ダイエットジムとトレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)の違い

とにかく早く近くのジムが知りたいという人はコチラを参照⇒ダイエットジム一覧
最近よく耳にするようになった「ダイエットジム」とはいったいどのようなジムなのでしょうか?
実はスポーツジムもダイエットジムもフィットネスクラブもそんなに変わりはありません。他にもパーソナルトレーナーによるマンツーマンの指導をウリにしているパーソナルトレーニングジムもありますが、どれも運動する為のマシンや器具があり、トレーナーが正しい運動方法や食事方法をアドバイスしてくれる業態です。
しかしそれぞれのジムには特色があり、ボディービルやフィジークなどの選手育成に強いジムや、ダイエット(体重を減らす)に特化したジムなどがあります。
このダイエットに特化したジムが自ら「ダイエットジム」と呼んでいるパターンが多いでしょうか。
従来スポーツジムは「筋肉トレーニングをする場所」のイメージが強かったですが、「筋肉をつけたい」という人口よりも「ダイエットをしたい」と悩む人口の方が圧倒的に多いことから「ダイエットジムの方が経営しやすい」という流れになったように思います。
こういった流れは「RIZAP」が世間に知れ渡るようになってから次第とダイエットジムという業態が増えていったように思います。
パーソナルトレーナーもマンツーマンでエクササイズやトレーニングの指導、栄養指導などを行う仕事で、比較的料金が高い為、プロのスポーツ選手をはじめ、俳優やモデルなど芸能活動をする人がクライアントになるケースが多いです。ですが近年ではダイエットや健康維持を目的とする一般の人を対象とすることも増えています。
ダイエットジムやパーソナルトレーニングジムに通う理由

「産後に太った」「昔から太っている」「30歳を超えて中年になりお腹周りが気になり出した」など、太ってしまった原因は人それぞれ。
「リバウンド経験がある」「ダイエットが続く気がしない」「2週間で痩せたい…」「結婚式が近いので、もっとスリムな体系でウェディングドレスを着たい」などの不安や希望もそれぞれ違いますね。
それぞれに合うダイエット方法も一人ではなかなかわからないものです。
家の近くにもスポーツジムがあるけど、果たして自分が求めているダイエットが出来るのだろうか?という不安も有ると思います。
脂肪は減らしたいけど筋肉は付けたくないと希望される女性は多いようです。
ジムのプラシーボ効果って?

「プラシーボ(プラセボ)効果」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
プラシーボ(プラセボ)効果=薬でも無いはずの物を飲んだのに薬を飲んだ時と同じように症状が回復することなどを意味する。また、広義には薬(偽薬)の投与のみならず、実際には効果の無いはずの治療を施すことによってよい効果が現れること全般を指す
アメリカの実験で値段の高いジムに通った場合と、値段の安いジムに通った場合で検証すると、値段の高いジムに通った場合の方がダイエット効果が高かったという実験結果があるそうです。
値段が高いジムに通うことにより「これだけお金を払ったのだから”さも”効果があるだろう」と思う所為でダイエットに成功すると言う話。
まあこれはプラシーボ効果というよりは「お金をいっぱい払ったから頑張ろうとする意識が高くなった」結果頑張った可能性が高いとも言えますね。
実験内容の詳細はわかりませんが、こういった実験をするのであれば同じ人が同じ体重で一定期間どちらかのジムに通い、全く同じ食生活、全く同じ運動量にしないとフェアな結果が出ないと思います。例えば体重が100kgある状態でどちらかのジムへ通い、半年で10Kg減ったとします。
そしたらまた100kgまで戻してからもうひとつのジムへ通う。半年間の食事内容、運動量も全く同じにしないと条件が揃わないですから。
90kgから100kgに戻す際も筋肉がついて100kgなのか脂肪がついて100kgなのかでもその後のダイエットに影響が出ますからね。
とはいえ本気でダイエットを考えているならできるだけ値段の高いジムへ通ったほうが効果が出るのかもしれません。途中で止めるのが勿体無いですからね。
ダイエットジム・パーソナルジム・トレーニングジム一覧を作ってみて分かったこと

各トレーニングジムの公式サイトを見比べて分かったことがあります。
昔はトレーニングジムと言えば筋骨隆々のマッチョマンたちが筋肉を鍛えるための聖地的なところがありましたが、上でも説明したように現在ではどちらかというと体型を気にしている男女の為のダイエットシェイプに適したトレーニングジムがほとんどの様でした。
もちろんパーソナルトレーニングジムなどはマンツーマン指導でトレーナーが付くので、単に痩せたいという需要から、ゴリゴリのマッチョになりたいといった希望まで幅広く対応してくれるというのがここ数年の流れのようです。
パーソナルトレーニングジムの多くは完全個室のマンツーマン指導+ウェア、タオル、シューズなどが全てレンタル可能に加えてプロテイン付きで、シャワーなども完備されているので、仕事帰りにふらっと立ち寄ってトレーニングして帰るという、余計な荷物が全く不要なところも多いです。
こうしたパーソナルトレーニングジムが増えたのはやはりRIZAPが成功を収めた企業であるという功績は大きいでしょう。
RIZAPに続けと言わんばかりに色々なパーソナルトレーニングジムが増えて、価格競争になり、RIZAPに行くよりお得ですよというジムが多いということは我々消費者にとってはありがたい流れ。
でもRIZAPが未だに君臨し続ける理由は上で説明した「プラシーボ効果」によるものが大きいのかもしれません。
料金が安いと結局続かないという人が多いようですね。
一覧表ではジムのタイプをダイエットジム、フィットネスジム、パーソナルトレーニングと分けていますが、筋肉をバッキバキに付けるにしても、単に脂肪を減らして痩せたいだけにしても人間の理想の体型になることに関しては目的はそれほど変わらないと思います。
なので、「ダイエットをしたいだけ」と考えている人も、パーソナルトレーニングジムはおすすめできます。
以前はランニングマシンがずらりと並んだフィットネスジムが多かったですが、ここ数年の傾向として完全個室型のパーソナルトレーニングジムが圧倒的に多いですね。
完全個室型の方が設備費も掛からず、需要と供給のバランスが良いのでしょう。
リバウンド保証や、リバウンドしない為にトレーニング期間終了後も有料や無料でサポートしてくれるジムも多いです。
これだけトレーニングジムが増えてくると流石に顧客の取り合いになっているみたいですね。
他店からの乗り換えをすると、料金が割引になったり入会金が無料になったりするジムも多いです。
全国津々浦々のトレーニングジムを探しましたが、やはり全国的に圧倒的に店舗数が多いのが「RIZAP」でした。料金高めですけど、、、、。
次に全国展開が多いのが「Reborn Myself」ですが、残念ながら女性専用なので男性は通えません。
その次が「exercise coach」ですが、主要都市にしかないんですよね。
全体的な傾向として首都圏に集中的に多いのと、全国展開されていてもせいぜい札幌、大阪、名古屋、福岡といった主要都市にしかないということ。
六本木、麻布、銀座、表参道とかはお金持ちの芸能人やモデルなんかが通うのでしょう。一種のステータスシンボル的な感じもします。
地方に根付いた小さなトレーニングジムはあるのでしょうが、優秀なトレーナーは主要都市に集まってしまうみたいです。その方が収入面で安定するからでしょうね。