
家庭用ランニングマシンでは速度、傾斜、値段、アフターサービスなど、あらゆる面で圧倒的な性能を誇るジョンソンヘルステック社のHORIZON(ホライズン)シリーズ。各性能が判りやすいように一覧表にまとめてみました。
家庭用ランニングマシンのおすすめ ジョンソンヘルステック社
ジョンソンヘルステック社のランニングマシンは世界第4位、東アジア第1位という圧倒的シェアを誇っていますが、そのジョンソンヘルステック社の家庭用ランニングマシンとして販売されているのが
「HORIZON(ホライズン)」です。
2019年3月時点で全7機種のラインナップがあります。
特に「Erite T7.1」と「JONSON 8.1T」が大人気ですが他の機種の価格や機能、発売開始時期なども気になるとこと。
各機能を見比べて自分の予算にあった家庭用ランニングマシンを選びたいですね。
このページではホライズン各機能がわかりやすいように一覧表にまとめて、おすすめの機能などを説明しています。
ジョンソンヘルステック ホライズン一覧価格 20万円以上
価格はジョンソンヘルステック公式サイトの価格です。特約店販売により値引きがあります。
Erite T7.1 | Paragon8E | JONSON 8.1T | Adventure 3 | |
---|---|---|---|---|
馬力(平均:最大) | 3馬力:4.5馬力 | 2.75馬力:4.75馬力 | 2.75馬力:4馬力 | 2.5馬力:3.8馬力 |
ベルトサイズ | 153×50cm | 144×50cm | 152×50cm | 140 x 51cm |
ベルト厚 | 3.1mm | 3.1mm | 1.6mm | 1.6mm |
衝撃吸収 | VRC | VRC | VRC+調節 | VRC |
速度(Km/h) | 0.8~20 | 0.8~20 | 0.8~20 | 0.8 ~ 18 |
体重制限(Kg) | 180 | 159 | 148 | 137 |
連続使用時間(分) | 99 | 99 | 99 | 99 |
傾斜(%) | 0~15(8.55度) | 0~12(6.84度) | 0~12(6.84度) | 0~10(5.7度) |
プログラム | 23種 | 22種 | 12種類 | 12種 |
スピーカー | Wifi,Bluetooth, イヤホンジャック+スピーカー |
無し | 有り | 有り |
POLAR心拍計 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
ViewFit | 対応 | 非対応 | 対応 | 対応 |
パスポートプレーヤー | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
保証 | 2年 | 2年 | 2年 | 2年 |
発売開始日 | 2019年2月 | 2015年6月 | 2018年9月 | 2015年12月 |
価格(税抜) | 442,800円 | 350,000円 | 232,440円 | 200,000円 |
ViewFitとは?
ランニングマシンで運動したデータを、自動でサーバー上に 記録するシステムです。データはパソコンやスマートフォンでいつでも閲覧 することができ、自分で決めたゴールまでの達成度もわかります。Paragon8Eは残念ながら非対応ですが、JONSON8.1Tは対応しています。
JONSON8.1Tの走行面サイズに関する疑問
JONSON8.1Tは走行面が「152×50cm」がウリになっていますが、以前はマニュアルをよく見ると「140×49cm」になっていました。現在は「152×50cm」に修正されています。
当初表記が違っていたのでジョンソンヘルステックジャパンに問い合わせたところ、マニュアル製作時よりあとに「152×50cm」にバージョンアップしたとの丁寧なご説明を受けました。
バージョンアップして外形寸法も180cm⇒186cmと大きくなっています。それにあわせモーターも平均2.25馬力から現在は平均2.75馬力にアップしているとのこと。
ですので走行面サイズはParagon8Eより大きくモーターの馬力も肉薄してるんですね。JONSON8.1Tが売れている理由がそこにありました。上表の内容が最新情報となります。
Erite T7.1とJONSON8.1Tは特約店販売のみとなっています⇒ジョンソンヘルステック認定特約店
特約店から購入の際、JONSON8.1Tは価格3,000値引き&自分で組立て設置すれば1万円値引きの価格222,440円(税込)になります。期限があるので購入を考えている人は早めに購入したほうがよいかと。
Erite T7.1も特約店特価37,000円引きの価格405,800円(税込)になるのでこの機会を逃す手はないですね。
各機種のマニュアルは以下から参照できます。
マニュアルを参照してJONSON8.1Tが自分で組み立てられそうか目安にしてください。
EriteT7.1マニュアル
JONSON8.1Tマニュアル
Paragon8Eマニュアル
Adventure 3マニュアル
ジョンソンヘルステック ホライズン一覧価格 20万円未満
ADVENTURE 1 | CITTA TT5.0 | TEMPO T82 | |
---|---|---|---|
馬力(平均:最大) | 1.75馬力:3.0馬力 | 1.5馬力:2.75馬力 | 1.75馬力:2.25馬力 |
ベルトサイズ | 140 x 49.5 cm | 127 x 46cm | 135×41.5cm |
ベルト厚 | 1.4mm | 1.4mm | 1.6mm |
衝撃吸収 | VRC | VRC | VRC |
速度(Km/h) | 0.8 ~ 18 | 0.8 ~ 16 | 0.8~15 |
体重制限(Kg) | 125 | 115 | 115 |
連続使用時間(分) | 99 | 99 | 99 |
傾斜(%) | 0~10(5.7度) | 0~10(5.7度) | 0~10(5.7度) |
プログラム | 10種 | 8 | 5 |
スピーカー | 有り | 無し | 無し |
POLAR心拍計 | 対応 | 対応 | 非対応 |
ViewFit | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
パスポートプレーヤー | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
保証 | 2年 | 1年 | 1年 |
発売開始日 | 2015年12月 | 2017年8月 | 2018年5月 |
価格(税抜) | 160,000円 | 146,000円 | 92,000円 |
価格20万円未満の機種のPDFマニュアルも以下の公式サイトで参照できます。
連続使用時間に関して
公式サイトなどを確認してもスペック表記の中に連続使用時間の説明が無く判りづらかったのですが、各機種のマニュアルをよく見ると連続使用時間はどのホライズンの機種も99分であることがわかります。価格20万円を超える家庭用ランニングマシンでも60分までしか対応していない他社製品が多いですが、ジョンソンヘルステック製のモーターの性能がそれだけ良いということがわかりますね。ホライズンは価格20万円未満の機種でも全て連続使用時間は99分でした。これってかなり凄いと思います。
モーターの馬力は平均2馬力以上ないと力不足と言われています。
となるとおのずと「Adventure 3」以上の価格20万円を超えるモデルに焦点が絞られるのですが、
「Adventure 3」⇒2015年12月発売開始
「Paragon8E」⇒2015年6月発売開始
とこの2機種はすでに発売開始から3年以上も経っていることから、ジョンソンヘルステック・ホライズンで今買うなら価格40万円を超える「Erite T7.1」か価格20万円台の「JONSON 8.1T」の2機種に絞られてきますね。
ジョンソンヘルステック・ホライズンシリーズは特約店から購入するのがお得ですジョンソンヘルステック認定特約店
家庭用ランニングマシンはどのメーカーから選べばよいかはコチラの記事で説明しています。家庭用ランニングマシンおススメメーカーは速度|傾斜|値段以外でこれが必須