
ダイエットに関してオンラインで食事指導などをしてもらえるサービスが増えています。
これまではジムに通ったり、間違えた方法で痩せなかったり、リバウンドしたりということを繰り返してきた人は、やはりプロのダイエットアドバイザーからの指導を受けたほうが良いかもしれません。
いくつかのオンラインダイエットサービスの特徴や料金などを比較していますので、参考にしてみてください。
オンラインダイエットとは?

オンラインダイエットとは、今までのジムのトレーニングメニューでは、筋力トレーニングとメールなどでの指導がセットになっていた為、運動が苦手な人でもジムに通う必要がありましたが、その筋力トレーニングを排除し、食事内容や運動内容に対してのみアドバイスを受けられるサービスがオンラインダイエットなのです。
筋力トレーニングが無い分、指導する側も筋トレ用の設備が不要になるので、従来の筋トレ+メールやLINEでの指導に比べ安価にサービスを受けられると人気が急上昇中です。
オンラインダイエットのメリット・デメリット

オンラインダイエットを実際に行った人たちの口コミの内容からオンラインダイエットのメリットとデメリットを洗い出してみました。
メリット
●運動が苦手な場合でも筋トレなどのメニューをする必要が無い。
●筋トレメニューが無い分リーズナブル。
●場所が限定されない。家じゃなくても、例えば海外に旅行中でもできる。
●管理栄養士、パーソナルトレーナー、インストラクターなど、専門の資格を持った先生にアドバイスをしてもらえるので、我流で失敗するより高い効果が見込める。
●プランによっては肥満遺伝子検査もしてもらえる。
●サービスによっては近隣のジムで筋トレができるものもある。
●使いやすいアプリで体重や運動、食事・栄養素などの管理がしやすいようになっている。
デメリット
●医療行為ではないので、血糖値や血圧を下げるといったプログラムはない。又、怪我を治すということも同様。
●先生と直接会って話すわけではないので、ついつい怠けてしまったり、食事内容なども嘘の報告をしてしまいがち。自己管理が重要になる。
デメリットの『怠けてしまう』とか『嘘をついてしまう』という内容は、もはや何のために指導を受けているのかわからないですね。
それとオンラインダイエットは医療行為ではないので、怪我を治したり血糖値や血圧の上昇を抑えるといった指導はできませんが、ダイエットの指導を受けたことにより『結果的に生活改善』がされて血糖値や血圧が下がったという話もあります。
これまで数々のダイエットを試してことごとく失敗したとか、リバウンドしてしまったという人は、専門家の指導を受けてみることをお勧めします。
オンラインダイエットサービス比較
オンラインダイエットで有名なサービスをいくつか紹介します。
●料金やサービス内容は2019年12月27日時点のデータです。
●サービス名クリックで公式サイトの確認ができます。
サービス名 | 特徴 | オンライン指導方法 | 無料カウンセリング | 返金保証 | プラン | 備考 | 関連のサービス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FiNC(フィンク)ダイエット家庭教師
![]() |
・専門家相談60日 ・生活習慣分析 ・マンツーマン体制 ・AIのサポート ・トレーナー相談チャット ・肥満遺伝子検査(プランによる) ・サプリ、ファスティングドリンク、 スムージー(プランによる) |
専用アプリによるオンライン指導。 | 無料カウンセリングアリ | 30日 | 29,800円~ 98,000円 |
先生の資格は「管理栄養士」 「アンチエイジングプランナー」 「病院管理栄養士」「トレーナー」 「フィットネスインストラクター」 「家庭料理技能検定2級」 「ファスティングマイスター」 |
FiNC Fit
|
【Plez】
![]() |
・マンツーマン指導⇒ プログラム作成 ・相談・質問し放題 (スタンダードプラン以上) ・食事指導、トレーニング指導 (スタンダードプラン以上) |
LINE・メールによるサポート | 無料カウンセリングアリ | なし | 29,800円~ 119,400円 (入会金9,800円) |
プロも知らない 「本物のダイエット集」 プレゼント 先生の資格「管理栄養士」 「栄養教諭免許」他不明 |
なし |
「Live Fit」
|
・ビデオ通話によるパーソナルトレーニング指導。 ・アプリの内容を参考にトレーナーによる食事指導 |
専用アプリとLINE、Skypeで管理、 ビデオ通話 |
無料体験あり | なし | 29,800円 | 先生の資格 「医療系国家資格」 |
なし |
GLP-1ダイエット
|
・オンライン遠隔診療 ・「GLP-1」という投薬によるダイエット |
独自のダイエット管理アプリで体重管理、 体脂肪管理、オンラインチャット機能で オンライン遠隔診療 |
無料カウンセリング/診察アリ | アリ (医師の判断により、 継続が難しくなった場合) |
298,000円~ 1,000,000円 (月々5,900円分割可) |
先生の資格「医師免許」 | なし |
分かりやすく一覧にしたつもりですが、PCかスマホかによっては分かりづらい部分もあるかと思いますので、次の項目でそれぞれの特徴を簡潔に説明します。
オンラインダイエットサービスそれぞれの特徴
FiNC(フィンク)ダイエット家庭教師は数々のサイトでも紹介されているとおり、オンラインダイエットサービスとしては最も充実していると言えます。
プランが3つあり、Premium98,000円(60日)、Basic78,000円(60日)、Trial29,800円(30日)で、一番安いプランでも専門家相談30日、トレーナーチャット相談、生活習慣分析と必要最低限のサポートが受けられるので人気があります。先生陣の資格も幅広く、期待が持てます。
プラン料金の違いは肥満遺伝子検査とサプリなどのサポート商品が付くか否かなので、それが不要ならTrialプランでも充分充実していると言えるでしょう。
都内近郊にお住まいの方ならFiNC Fitというスポーツジムで「B.D.P(ボディーデザインプログラム)」というトレーニングを受けることも可能。
【Plez】(プレズ)の場合、一番安い29,800円(2か月)のプランだと食事指導やトレーニング指導は無く、最初に組まれたプログラムを淡々とこなすだけで、マンツーマンの指導も月1回なので、正直FiNC(フィンク)と比べると割高感は否めません。とはいえFincは30日で29,800円なのに対し、Plezは2か月で29,800円なので、自分に合ったプログラムさえわかれば、専門家のマンツーマン指導は月1回で充分という人には向いていると思います。
「Live Fit」は上の2つとは趣が違い、「オンライン パーソナルトレーニング」が主な目的です。
しっかり食べて、ある程度運動したいけど近くにジムが無い、パーソナルトレーナーがいないという場合にうってつけのサービスです。こちらは月々29,800円ですが、栄養指導と運動指導をしてもらえてこの値段なら、あの有名な「ライザ●プ」に通うよりよっぽど安上がりと言えるでしょう。
GLP-1ダイエットの場合はもはやダイエット指導というより、「治療」のレベルです。オンラインで行うのは「診療」になります。
診療の相手はもちろん「医師」です。
民間資格のスポーツトレーナーなどとは違い、国家資格を持った医師が対応するので、その信頼度は計り知れません。
その分価格もド~ンと跳ね上がり、1番安い2カ月コースで298,000円と高額。
東京GLPクリニックは業界初のGLP-1ダイエット専門のクリニックということなので、もはやここにお願いするのは「最終兵器」と思ってよいでしょう。