
加齢臭が消えた!石鹸口コミ&効果の高いランキングTOP3では加齢臭対策石鹸で「加齢臭が消えた」という口コミ評価が高い物をランキング形式で3つに絞り込みました。
汗、体臭、頭皮臭など酸っぱいとされる加齢臭に効果があるものを紹介しています。
加齢臭が消えたとされる石鹸ランキングTOP3
1位 株式会社マックス【柿のさち】薬用柿渋石鹸

圧倒的に各サイトの評価が高かったのが株式会社マックスの【柿のさち】シリーズ。
加齢臭の原因である「ノネナール」を古来より防菌防臭として活用されてきた自然素材「柿渋」の力によって脅威の96.9%消臭。
「ノネナール」以外にも「汗臭」98.0%消臭、「足臭」97.6%消臭と身体の不快臭3種に対して絶大な効果を発揮します。
固形石鹸の他にもボディーソープ、スカルプケアシャンプー&コンディショナー、足用泡ソープ、入浴剤などの関連商品がシリーズ化されているので、徹底的に「柿渋」を使ったケアができるのが魅力。
2位 サントリー【+deO(プラスデオ)】薬用デオドラントソープ(固形石鹸)

加齢臭の原因を突き止めたメーカーでも少し説明しますが、「サントリー(サントリーウェルネス)」も「ノネナール」の研究が進んでいます。
そのサントリーが販売している【+deO(プラスデオ)】も各サイトで非常に評価が高いです。
男性向けに販売されていますが、ブログでは結構女性も使われているようなので堂々の2位としました。
楽天で探す/Amazonで探す/Yahoo!ショッピングで探す
「抗ノネナールPC」というウーロン茶や柿渋などの4種のポリフェノールがノネナールを85%吸着してくれるそうです。
サントリーだけにウーロン茶の研究も進んでいるわけですね。
3位 株式会社マジカル【薬用 柿渋石けん 柿の精】(固形石鹸)

特にYahoo!ショッピングでの購入者レビュー件数、口コミレビュー評価が高かったのが株式会社マジカル【薬用 柿渋石けん 柿の精】です。
楽天ではレビュー件数は少ないものの口コミレビュー評価は高かったです。
Amazonは取り扱いが少ないのか口コミレビューが見つかりませんでした。
やはり柿渋の石鹸は加齢臭対策に効果を発揮するようです。
カキタンニンポリフェノールがノネナールに対して効果があるようですね。
楽天で探す/Amazonで探す/Yahoo!ショッピングで探す
備考 資生堂【AgDEO(エージーデオ)24】プレミアム デオドラントスプレー

ノネナールを発見した資生堂が力をいれているのが、【AgDEO(エージーデオ)24】です。
やはり資生堂の加齢臭対策商品は信頼がおけますね。エージーデオ24は制汗スプレー市場で売り上げNO.1だそうです。
その中でも「プレミアムライン」金のエージーデオ24がフラッグシップ商品。
ボタニカルの香りと無香料の2種ラインナップが男女問わず使えるところも合格。
「臭気判定士」が300種類以上の試作を重ねて試行錯誤して開発したとのこと。
楽天で探す/Amazonで探す/Yahoo!ショッピングで探す
加齢臭対策石鹸口コミ&効果の高いランキングTOP3 まとめ
やはり柿渋か?
数十サイトと大手通販サイトで色々と加齢臭対策の石鹸やシャンプーの口コミ情報を見てみましたが、柿渋の「カキタンニン」が加齢臭(ノネナール)にはかなり効果的だということが解りました。
それと「ノネナール」に効果的という文言が無いのに評価が高かった商品も数多くありました。
というのも「ノネナール」というのは資生堂の登録商標であることが解りました。
なのでおいそれとは「ノネナール」消臭・防止などという表現は使えないようです。
「ノネナール」消臭・防臭などの表現が無い商品でも「柿渋」の石鹸であれば加齢臭対策にはとりあえず効果が見込めるのかもしれません。
加齢臭対策の前の予備知識
加齢臭と違うおやじ臭(ミドル脂臭)は対策が違う!
このページをごらんの方はすでに加齢臭に関してある程度の知識を得られていると思います。
ですがもし加齢臭とは違うおやじ臭(ミドル脂臭)のことをまだ知らないという方がいらっしゃいましたら
を参考にすることをおススメします。

35歳を過ぎたあたりから男性に多く発生するおやじ臭(ミドル脂臭)は40歳以降から発生する加齢臭とは別の原因があります。
35歳~おやじ臭、40歳~加齢臭と年代を分けた対策を取ることで効率的、効果的に対策をしていきたいものです。
加齢臭対策の石鹸は数多くありますが、あまり知られていないおやじ臭(ミドル脂臭)対策の石鹸などはまだまだ少ないです。
加齢臭の原因を突き止めたメーカー
加齢臭研究の結果、その原因を1999年に見つけたのが
「資生堂」です。
研究結果が出てまだ20年も経ってないんです。
その加齢臭の原因が「ノネナール」です。
40歳を越えたあたりから増加するパルミトオレイン酸(脂肪酸)が、皮膚の菌により酸化、分解されることで発生します。
男性に比べ皮脂量の少ない女性でも加齢臭は発します。

特に皮脂量が増える暑い季節は要注意ですが、周囲に迷惑をかけたくない、臭いと思われたくないなら年間を通じて対策を考えましょう。
「サントリー」も発生原因は皮脂の菌がヘキサデセン酸(脂肪酸)を分解しノネナールを発生させることを研究しています。
研究が進んでいる「資生堂」「サントリー」の加齢臭対策石鹸、シャンプー、デオドラントスプレーなどは加齢臭予防の効果が高いとされています。
加齢臭の原因ノネナールのこともう少し知りたい
ノネナールは不飽和アルデヒド(特有の臭気をもつ有機化合物)の一種。
油臭くて青臭いニオイは、熟成したビールとソバの重要な芳香成分であり、ニオイアヤメ、脂肪、キュウリの知覚概念。(ウィキペディア)
だからカメムシのような草っぽい臭い、蝋燭や古本のような臭いと言われてるんですね。

加齢臭は主にどこから発している?
皮脂の分泌量が多い【頭部】【首の後ろ】【耳】【胸】【脇】【背中】から加齢臭が発生します。

特に汗が多い方は注意が必要です。
更年期になり特にやたらとうなじに汗を掻きやすくなっていませんか?
汗を掻く=加齢臭を発生させて周囲に迷惑をかけているかも?
でも安心してください。
このページ冒頭で紹介しているランキングの商品ならきっと効果があるでしょう。